2012.8.19 体験ダイビング in IOP
2012.8.19 体験ダイビングのため、IOPに行ってまいりました。
この日のゲストは名古屋よりご参加いただいたY様ファミリー♪
パパとママは交代で体験ダイビングを。子供はプールで大はしゃぎです。IOPならではの夏の楽しみ方です。
プールでのレクチャーを終え、早速エントリー♪ ママは浅場でダイビングを満喫!!
パパはというと、初のダイビングに少し緊張していたはずが、実際に海に入ると超余裕~♪釣りが趣味とのことで、魚を見て大興奮!! でもウツボを見て超ビビリモード・・・。
ダイビング終了後、子供と一緒にプールで魚のつかみ取りを体験!! その後は温泉に入り、伊豆を満喫できたようですね♪
BLUE TRIPでは、お子様がみえるゲスト様も大歓迎!! お気軽にご相談下さい。
皆様のお問い合わせ、リクエストお待ちしております。
[ 海況:ベタ凪 天候:快晴 気温:30℃ 水温:24~26℃ 透視度15~20m ]
2012.8.14 体験ダイビング in IOP
2012.8.14 体験ダイビングのため、IOPに行ってまいりました。
早朝より天気が・・・。前日の快晴はどこへやら・・・。
この日のゲストはダイビング初体験のEruさん。海に来るのも数年ぶりとのこと♪
早速準備をし、まずはプールでレクチャー。途中雷がゴロゴロと・・・涙。
一通りのレクチャーを終え、早速エントリー。天気こそ悪かったものの、水中は相変わらず華やかで、大興奮のEruさん。クマノミと戯れ、最後にはキビナゴの群れに囲まれ、初めての水中世界に大満足のEruさんでした。
せっかくの夏です、長いようで一瞬で終わってしまうのが夏なんです。皆様のツアーリクエスト、体験ダイビング、お待ちしております。
2012.8.13 IOPツアー
2012.8.13 IOPツアーに行ってまいりました。
前日からの快晴は続き、まさに夏模様!! IOPを満喫するべく、1本目は2の根までのんびりダイビング。水温も安定し、快適にダイビング!!
お盆で快晴ということもあり、陸も水中も人が多いんですが、これも夏らしいですね♪
2本目は砂地&ブリマチを攻め、IOPを満喫!! マクロにワイドに水中が熱い!!
ワイドを攻めたい、この生物が見たいなど、ワガママリクエスト大歓迎♪
皆様のお問い合わせ、リクエストお待ちしております!!
[ 海況:凪 天候:快晴 気温32℃ 水温26℃ 透視度10~20m ]
2012.8.12 雲見ツアー
2012.8.12 雲見ツアーに行ってまいりました。
前日までの雨模様はどこへやら、朝から快晴!! やっぱ夏はこうでないと♪
久々の雲見、ガッツり満喫してきましたよ~♪
まずは24アーチから大牛→グンカンとのんびり雲見を満喫!!
二本目は雲見の醍醐味、洞窟を満喫♪ さすが雲見、魚影が濃い!!!! とにかくお魚天国です♪
休憩中も飛び込んで遊び、夏休みを満喫!!
そして3本目は三競のエアドームを攻め、終了~♪ トラブルは少々ありましたが、楽しいツアーとなりました。
なごりおしつつも雲見を後にし、ツアーは翌日へと続くのでありました・・・・。
[ 海況:凪 天候:晴れ 気温32℃ 水温:24~26℃ 透視度10~13m ]
2012.8.11 IOPツアー
2012.8.11 IOPツアーに行ってまいりました。
お盆初日ということで、高速道路は各地で渋滞していましたが無事到着。
ピーカンなお天気を期待していたんですが、残念・・・朝から雨模様・・・。
それでも元気にいくのがBLUE TRIPです♪ 早速準備をしてエントリー。
エントリーしてみると、日差しがないのが残念なんですが、浅場から生物が豊富で完全夏模様です!
砂地へと降りていくと、産卵床では巨大アオリイカが優雅にまわっていました。
ゲストの皆さんはしばし観察。一方STAFF NOB&SHINは、旨そう!!と見とれるのでした・・・。ん~対照的♪
そんなこんなで午後から少しずつ晴れ間が見えるようになり、ツアーは翌日へと続くのでした。
[ 海況:さざ波 天候:雨後晴れ 気温:28℃ 水温:20~26℃ 透視度:10~15m ]
Log Categories
Calender
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |